「ITエンジニアとして海外就職するのにおすすめの転職エージェントはどこなんだろう?」
そんな疑問をお持ちではないでしょうか。
本記事ではITエンジニアに特化したおすすめの転職エージェントを紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
ITエンジニアの海外転職におすすめの転職エージェント

リクルートエージェント

リクルートエージェントは登録企業数が多く、非公開求人が10万件以上あります。
また90%以上が非公開求人とのことで、公開されてる求人は10%に満たないようです。
ただJacRecruitmentよりも対応してる国数は多くなく、主に中国や東南アジアへの転職に強いエージェントです。
中には他国の求人も含まれていることもあるので、一度登録してエージェントに確認してみるのがおすすめです。
マイナビITエージェント
マイナビITエージェントはマイナビの中でもITに特化した転職エージェントです。
ITに特化しているため、キャリアコンサルタントも業界に精通している方ばかり。
非公開求人の中には海外勤務のものも含まれるため、登録しておいて合う案件がないか確認してみるといいでしょう。
またITエンジニアでなくてもIT系の営業職でも求人があるので、エンジニアとしての転職を目指していない方でもおすすめです。
マイケル・ペイジ

マイケル・ペイジはイギリス発の転職エージェントで、現在は36カ国いおいて世界中に141支店を構えます。
転職エージェントの中でも特にITと経理に強く、リクルートメント・インターナショナル・アワードで最優秀賞を受賞するほど。
そのため外資系企業とのコネクションがしっかりしており、特に外資系への転職では非常におすすめできる転職エージェントです。
マイケルページの案件のほとんどが英語必須の案件でもあり、英語力に自信がある方におすすめ。
ただ転職市場価値が低いとあまり求人を紹介してもらえないという声も見受けられるため、ある程度キャリアに自信がある人におすすめです。
レバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web系に特化した転職エージェントです。
求人登録数は4000件以上。
またキャリアコンサルタントも元々業界で働いていた方が多く、業界に精通した上でのアドバイスをもらえます。
ワークポート
ワークポートはIT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。
ワークポートはタイはバンコクにも支社を持っており、求人を取り扱っています。
タイを始めとした東南アジアでのIT系職種での転職ではぜひ利用したい転職エージェントです。
Spring転職エージェント(アデコ)

世界各国で事業を展開しているアデコですが、日本でも海外求人を取り扱っています。
またシンガポール、タイ、香港には日本人専門のサポートがスタッフが在籍しています。
これらの国で働きたい場合は特におすすめできる転職エージェントです。
キャリアコンサルタントとWEB面談でも対応してもらえます。
面接先の企業にも働きかけており、面接もWeb面接できるところが増えてきているようです。
またアデコでも就職が決まった際、雇用主(就業予定先の企業)が就労ビザ申請をするのを手伝ってもらえる体制が整っています。
より案件を見る幅を広げるのにアデコはおすすめの転職エージェントです。
パソナキャリア(パソナグローバル)

パソナグローバルはパソナキャリアが運営する海外転職専門のエージェントです。
8000社以上の企業から求人を集めており、シンガポール、台湾、香港、インド、韓国、ベトナム、インドネシア、マレーシア、タイ、中国、アメリカ、カナダなどの国への求人を持っています。
国際経験豊かなパソナキャリアのグローバル部門専門のキャリアアドバイザーが担当するため、生活やビザの取得についても情報を提供してもらえます。
パソナキャリアのキャリアアドバイザーは親身になって相談にのってくれると評判もいいです。
書類や契約手続きの面倒も見てもらえるため、安心して利用できるエージェントです。
もちろん利用は無料なので、気になる方はぜひ登録して求人情報を見てみることをおすすめします。
ランスタッド
ランスタッドは特に20代・30代の年代の求職者に力を入れている企業です。
特に未経験での転職案件に力を入れている転職エージェントです。
また世界39カ国、4700拠点を持つ世界最大級の篆書言うエージェントでもあります。
そのため日系以外の外資系企業の求人案件も多く取り扱っているのが特徴。
北米から中南米、ヨーロッパなど、その拠点数からほぼ世界中の求人案件を紹介してもらえます。
ただ履歴書や職務経歴書の添削などのサポートは日系の他の転職エージェントと比べるとそこまで見てもらえないようです。
ただ他の転職エージェントにはあまりない、年収が3000万以上の案件もあるようです。
ある程度の英語力が求められる求人が多いですが、海外で現地企業への就職を目指す方にとってはとてもおすすめできる転職エージェントです。
ロバート・ウォルターズ

ロバート・ウォルターズは特に高給でハイキャリアな案件を扱っている転職エージェントです。
高給である分求められる職務レベルも高く、登録するにも人を選ぶエージェントです。
元々が外資系の転職エージェントでもあり、コンサルタントも全員バイリンガルのエージェントです。
腕に自信がある方はぜひ受けてみてはいかがでしょうか。
ビズリーチ

ビズリーチは専門性が高いスペシャリストか、管理職経験があるジェネラリストの求人が多い、ハイクラス求人を多く扱っている転職エージェントです。
特に海外のヘッドハンター案件に精通しており、海外法人に応募するための職務経歴書の書き方や面接対策のレクチャーもしてくれる、サポートが手厚いのが特徴。
即戦力が重要視される海外の転職において、必要な準備をしっかりとサポートしてもらえるエージェントです。
REERACOEN(リーラコーエン)

リーラコーエンは特に東南アジアに特化した転職エージェントです。
タイ、インドネシア、フィリピン、ベトナム、マレーシア、シンガポール、インドなど、主要な国は網羅しています。
ハイキャリアではなく、敷居が低い求人案件も扱っているため、職務経歴が浅い方でも応募できる案件を多数取り扱っています。
東南アジアでの海外転職・就職に関してはプロのコンサルタント。
海外で働くこと全般の不安や悩みについても答えてくれます。
職務経歴が浅いけど海外転職に興味がある、足掛けとして東南アジアで転職をしたい方におすすめの転職エージェントです。
クイックUSA

クイックUSAはアメリカに特化した転職エージェントです。
ニューヨークに本社があり、在米日本法人を中心にアメリカ現地法人とのコネクションも豊富にあります。
アメリカは就労ビザが近年非常に取りにくくなっており、アメリカ就職のハードルは高いですが、ビザ取得における手続きの面でも実績があるクイックUSAならしっかりとサポートしてもらえて安心です。
次に求人サイトを紹介していきます!
PASONA NA

パソナN A, Incはパソナグループの米国現地法人です。北米エリアで展開される日本企業の採用、人事・労務などのサポートをしている企業です。
そのため北米の日本法人とのコネクションが強く、駐在員の求人案件など日系企業の海外勤務の求人を多数取り扱っています。
特にアメリカ勤務に興味がある方は登録をおすすめします。
カモメアジア転職

カモメアジア転職はリクルートが母体の東南アジアに特化した転職エージェントです。
新卒案件からハイクラスな求人案件まで幅広く取り扱っているため、アジアでの転職に興味がある方はまず相談してみるといいでしょう。
EARTH TIMES

EARTH TIMESは格安留学、海外求人を紹介しているサイトです。
IT系の求人も多くはないですが掲載はされているので一通り確認してみるといいでしょう。
ダイジョブドットコム

ダイジョブドットコムはグローバル求人に特化した求人サイトです。
IT系の求人も豊富に掲載されているため、チェックしてみることをおすすめします。
英語に自信がある方はIndeedを始めとする海外求人サイトも合わせてチェックしよう!

また英語に自信がある方は直接海外の求人サイトをチェックしてみることをおすすめします。
海外求人サイトで最も著名なのがIndeedです。
私もカナダでの就職活動ではIndeedに掲載されている企業に片っ端から履歴書を送って就職活動をしていました。
もちろん掲載されている案件は全部英語及び現地の言語で書かれていますが、募集要項を難なく読める語学力があれば求められてるスキルレベルもわかります。
海外では国をまたがって応募してくることも頻繁にあるので、日本にいてもオンライン越しで面接をしてくれるケースもあります。
ひとまずIndeedで気になる国と職種で検索をして、どんな求人があるかチェックしてみるといいでしょう。
以上、ITエンジニアで海外転職を目指す方におすすめの転職エージェントでした!
参考になれば幸いです!
[…] ITエンジニアの海外就職におすすめの転職エージェント […]
[…] ITエンジニアの海外就職におすすめの転職エージェント […]
[…] ITエンジニアの海外就職におすすめの転職エージェント […]